Think too much

高3(Kai)と高1(Sora)父(じろう)と母(ふつこ)

セリフはニュアンスです。 英文はあっているのかどうか、わかりません。

都立と私立の別れ道

最近の都立高校は各校色を出そうと頑張っていると

4年前からあれこれ行って見ては思ってる。

なんとか指定校とか色々あって、その為の特色を出したり

自習室や進学の為のフォローも用意してくれている。

なのだけども。

 

Kaiの通う学校は中堅校ゾーンなわけですが

いくら学校側があれこれ用意してくれても

あくまでも自由参加で本人次第な構えなので

活用する生徒があまりいない。

私立のように踏み込んだ関わり方が出来ないように見える。

説明会ではガンガンにアピールするのに

生徒には「強制だと思われない為」なのか

「こういうものがありまーす」くらいのただの告知で

もう少し勧誘に力を入れて欲しいところ。

保護者に対してはそこそこ言ってくるのに。

 

学校も「入学すると生徒のやる気が消える」とか言うけど

親へのアピールよりも「そんな子ども達をのせてくれよ」と。

Kaiに言わせると大抵のイベントは参加する人は数人でほぼ女子なんだとか。

どっちでもいい勢が躊躇する環境なんだもん。

参加出来そうなもんは参加しとけ(無料だし)(塾とか行ってないし)って

Kaiには言ってるけど、いつも人があまりいなくてかわいそう。

(でも少ない方が変な人に絡まれる率が減るから良いかもよ)

(イベの内容によっては少ない方が発言や会話機会が増えて良いかもよ)

 

個人的には雰囲気とか空気とか関係無いってならんかなって思うけど

そうなってるって事はイマドキでも難しいんだねそーゆーの。

でも勿体ないよ本当に。私らの時代からすると羨ましいくらいだから

何とか学校側でぐわっと子ども達を巻き込む波を作ってもらいたい。

 

たぶんだけど上位高校だとまた違うと思うんですよ。

あんだけ理不尽に抑え込まれた中学校で

自分を消さずに積極的にアピールできる子達は大体上の方行くんすよ。

(内申高いからね)

中堅ゾーンに来る子達って勉強はそこそこ出来るけど大人しい子達だから

内申も悪くはならないけど積極アピール出来ないから高くもならないってゆー

そういう事でしょ?!(・・個人の感想です)

 

ともあれあんな中学生活(どんだけ)送らせといて

もう高校生なんだから自分からガンガンいかないと!は無理なんじゃないかな。

 

まぁKaiの代はそれに「コロナで何も無い1年」が乗っかっちゃったのも

影響あるんでしょうけど。

高校入学と共にテンション上げる事が出来なかったからなー。

 

今は高校生活にやる気があるSoraも(その前に中学生活もやる気出して)

都立高校だと周りに流されて無になってしまうかもと

Kaiを見てると不安になってしまう。

うちの子達は私立の方が合っていたのかなーと

Kaiを見てると・・ってもうこっちは今更なので

なんとか自力で頑張って欲しいけど難しそうだから

学校で利用できるものは利用して欲しい頑張れ祈るとにかく祈る応援はしてる。

 

というかSoraはあくまでも第一希望はKaiの高校なので

そういう意味でも(?)Kaiには色々取り組んで欲しいところ。

どうせやるなら楽しんで!

 

まとめ

How can you be positive?