Think too much

高3(Kai)と高1(Sora)父(じろう)と母(ふつこ)

セリフはニュアンスです。 英文はあっているのかどうか、わかりません。

のんびり生きたい

学校とかルールがあるんだから守るべきと思うのだが

一方で年齢ではなく成長発達レベルでクリア条件を変えてくれれば

注意することも(されることも)減るだろうにって思ってる。

 

別に社会人になるのが遅くなったって構わないよね。

落ちこぼれた(落ちこぼれとは)まま年齢で区切って

無理やり押し出されるよりも

個人のペースで学んでいき確実にゴールまで辿り着く事が卒業なら

親としてはその方が嬉しいし楽しい。

おそらく本人もそうだと思う。

 

だけど現状そうはなってないし

だからこそ学校外でフォローしていかないといけないんだろうけど

学校時間も長いし時間外にも浸透してくるしで

なかなか大胆な事は出来ないわけで。

 

義務教育なんてもっとずっとコンパクトにしちゃえばいいのにね。

あれもこれもと詰め込み続けているけど

中身が伴わない理念だけのものが多くて時間が勿体ないなと感じてしまう。

 

過渡期なんでしょうか?数年後はすごく良くなっている(言い方漠然)とか。

 

まとめ

I hope diversity becomes the norm.